株式会社中澤建工

新潟県小千谷市『中澤建工』|TEL 0258-82-1760

スタッフブログ.jpg

トップページ ≫ スタッフブログ ≫


徒然~日々の現場から~

2023 窓リノベ支援事業を活用し、我が家で検証しました

7051
 

2023年 我が家はサンルーム以外の窓を全て内窓交換いたしました。
「どれくらい暖かさが変わるの?」実際に温度計で測定しました。

築19年・ダイニングキッチン12帖で検証。
暖房:石油ファンヒーター18℃設定。
暖房着火から30分後に測定しました。

今朝の外気温2℃
外窓と内窓の空間温度7.9℃、
室内温度17.2℃
 外気温と室内温度の差15℃
 外窓・内窓の空間と室内温度の差は9℃

今年は暖冬ですが、それでもまだ1月です。
昨年までは石油ファンヒーターを20℃設定にしていましたが、-2℃設定を下げてもお部屋が暖かいのを実感しています。

電気料金も検証しました。
家族構成:高齢の母・夫婦・室内犬1匹
電気アンペア:60A(東北電力)
母の部屋は(10帖)24時間エアコンが作動・IHクッキングヒーターを使用
日中は母と犬がお留守番をしています。

電気料/
 2022年12月 26,456円
 2023年12月 18,248円
 ナント8,208円昨年よりも安くなりました。
          
窓を変えるだけでこんなに快適になるなら早くしたらよかったと思いました。
引き続き、データをとりつつ、1月度の電気料金状態を検証して行く予定です。
皆さんも補助金を活用しながら、是非ご検討してみてください。

 

2024年01月23日 11:32

T様邸お引渡しです

IMG_8538

皆さんこんにちは。
令和6年初めのブログになります。
ご挨拶が遅くなりましたが、本年も宜しくお願いいたします。

本日、T様邸のお引き渡しをさせていただきました^^

弊社の家づくりをご理解いただき、現場や事務所にて何度も打ち合わせを重ねて、
T様ご家族のこだわりが随所にちりばめられた、素晴らしいお家が完成いたしました!

  
   
 工事中に使用していた仮のカギから
 本キー(オーナーキー)へ変更し、確認していただきました。

 T様、この度はおめでとうございます。
 ぜひ新しいお住まいでの時間を楽しんでください♪

 T様ご家族のますますのご発展とご多幸を、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
 今後とも中澤建工をどうぞよろしくお願いいたします!

2024年01月19日 13:32

年末年始休業のお知らせ

R5 12月休業知らせ
           弊社は本日が仕事納めとなります。

           年末年始は雪が少ない予報です💦
           お出かけの際には車の運転や体調にお気をつけください。
           
           本年も大変お世話になりました。
           皆様、良いお年をお迎えください。
 
2023年12月28日 15:00

照明器具

ブラケットライト1000サイズ
   上の写真は『ブラケットライト』です。
   壁面に取り付ける補助照明として利用されます。
   意図的に影をつくる事ができるので、空間の演出照明としての効果があります。


   下の写真は『ペンダントライト』です。
   天井からコード・チェーン・ひも等で吊り下げる照明器具です。
   シャンデリアのように大きな物から、インテリア性を重視した小さな物まで
   さまざまな形状がありデザイン性に優れています。

ペンダントライト1000サイズ
   天井に埋め込む『ダウンライト』だけでも明るくスッキリとした印象になりますが
   ブラケット・ペンダントライトを取り入れてみるのもいかがでしょうか。
   
2023年12月15日 16:00

おぢやしごと未来塾

IMG_4729
市内中学生・高校生・総合支援学校生を
対象に、地域を支える産業や魅力的な企業を
知って貰い、地元就職につなげることを目的
として開催されている『おぢやしごと未来塾』
に今年も参加しました。
9回目の今年度は、新たに高校生による
企業ブース見学が実施されました。
IMG_4716②

試行錯誤しながら挑戦しつつ、ご両親が弊社でお家を建てたお子様や
自分の部屋の壁紙を替えたい、部屋の模様替えが好き
など、限られた時間の中でたくさん話をすることが出来ました。




 
2023年12月11日 16:00

T様邸お引渡しです

IMG_4743

皆さんこんにちは。
本日はT様邸のお引き渡しをさせていただきました。お引渡しの際のお施主様の笑顔は本当に嬉しいです(^▽^)/
この時の笑顔は何度見ても嬉しいですね。
さて、お引渡し当日は12月とはおもえない程、晴れたお天気でした。晴天に恵まれお客様がお引越しが出来る事、私共も嬉しく思います。
T様今後も末永いお付き合いを宜しくお願い致します。本日は、新築ご完成  誠におめでとうございます。

2023年12月09日 10:00

浴室リフォーム後

  リフォーム・新築でシステムバスルームを検討中の皆様へ

  たくさん水廻りのメーカーがありますが、
  在来工法浴室からTOTOのシステムバスルームSYNLAシンラ
  入れ替え後の感想をご紹介します。

感想『肩楽湯はとても温まる』
  『肩楽湯の強モードは湯量が多いので
   顔に水しぶきがかかったり、運転中の音が気になる』
1681016967437 400サイズ1681016963307 400サイズ

      その【肩楽湯】とは、浴槽のふちの黒い部分が【肩楽湯】です。
      浴槽と一体化した形状で頭と首を自然にサポート。
      最大で毎分約65Lのお湯を肩から浴びるため肩まわりが温められます。

      写真では分かりませんが、肩楽湯の下に【腰楽湯】があります。
      ランダムな曲線で円を描くように噴出されるジェットバス水流が
      腰を中心に、広範囲に変化に富んだ刺激をあたえてくれます。

      肩楽湯・腰楽湯共に強・中・弱モードの3段階に調整できます。
         
      人間工学を応用した浴槽形状で身も心もリラックスでき、温まる!!
      新潟の寒い冬には強い味方になってくれそうです。
2023年11月29日 17:00

S様邸お引渡しです

IMG_4496
雨の降る寒い日になりましたが、本日S様邸のお引渡しをさせていただきました。
白、黒、グレーなどの色を基調に構成された『無駄がなく研ぎ澄まされたイメージのスタイリッシュな住宅』明るいグレーを基調にして、全体的に無彩色の濃淡な空間・S様ごだわりの主寝室など とても映える、とてもかっこいい住宅が完成しました。

これからも、この住宅と共に御家族みなさんで素敵な思い出を増やしてください。

そしてこれからもよろしくお願いいたします。

本日は、新築ご完成  誠におめでとうございました!

2023年11月14日 14:55

お引渡しです(^▽^)/

IMG_4099
M様邸が完成し、本日お引渡しをさせて頂きました。
モダンなキッチン脇にある小上がりスペースがとっても落ち着いた空間になり、夏は気軽にゴロゴロ、冬はこたつを出して過ごせる、憩いの場所です。
キッチン裏には、お風呂と洗面脱衣室、サンルームが配置され、奥様には嬉しい家事動線になっております。各部屋の収納も充実しています。ぜひ住まいの事例紹介をご覧ください!!
2023年10月25日 15:56

我が家も2023年窓リノベ支援事業活用し実証いたしました

7051
2023年サンムーム以外の窓を全て内窓に交換いたしました。

築19年 ダイニングキッチン12帖に温度計を設置してみました。
ファンヒーターを18℃設置にして着火から1時間後に測定しました。

今朝の外気温2℃、外窓と内窓の空間が7.9℃、室温が17.2℃
外気温の温度と室内温度の差が15℃外窓と室内温度の差も9℃から違いました。
今年は暖冬で暖かい日が続きますが、実際に暖かさを実感しています。
光熱費も比較しました。
高齢の母+夫婦+犬1匹、IHヒーター+母の部屋(10帖)は24時間エアコンを付けてます。
日中は母が在宅の為、一般のご家庭より電気料は高めです。
電気料は…
2022年12月 26,456円
2023年12月 18,248円 ナント差8,208円 お安くなりました(^▽^)


 
2024年01月23日 09:53

モバイルサイト

株式会社中澤建工スマホサイトQRコード

株式会社中澤建工モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!