☆ 祝・優勝 ☆

皆様ご覧になりましたでしょうか?
歌ウマ選手権2020優勝!ウッディ動物病院・新保先生
おめでとうございます(*'▽')
新保様の親友である弊社の柳田さんがコメントをしている姿も放送されました。
嬉しいですね(*^-^*)新潟県代表ですので応援しましょう♪♪
2020年11月11日 16:51
新潟県小千谷市『中澤建工』|TEL 0258-82-1760
トップページ ≫ スタッフブログ ≫
白い模様のようになっているのがパテ処理をした跡です👀
パテ処理をして凹凸をなくすことで、クロスを貼った時にシワになる原因をなくしています
外では、外構工事の打設作業をしています。
今月末にはお引渡しを予定しています。完成が楽しみです(^▽^)
地鎮祭については、地域差や神社さんによって違いがあるようですが…。少しご説明致します。
地鎮祭に必要なお供物は、次の通りです。
・お酒・お塩・お米・野菜・果物・昆布・尾頭付きの魚・初穂料
住宅工事の地鎮祭などは、神主さんが司会をしながら進行してくださいます。
その中で、神様が下りてくるという”降神の儀(こうしんのぎ)”という場面があります。
神主さんが祝詞(のりと)を唱え「ウォーーー、又は、ウゥーーー」という言葉を発します。ちなみに、その時は頭を下げたままで、神様を見てはいけないのだそうです。
式はおおよそ15分ぐらいで終了致します。
工事の安全や家内安全を祈願致しまして、これよりN様邸新築工事を進めさせていただきます。
N様おめでとうございます(^▽^)